君は完璧で究極のアイドル!!
アイギス界最強のアイドルとの決戦の日が遂にやって来ました。
アイドルって言ったらアモンさんだよなぁ!
ウェパルが味方になれるならアモンさんも味方側に転生するべき。
dotダメージ持ちのクラスはモンクでオナシャス。スキルで遠距離攻撃します。
なお、アイドルは知ってるけど推しの子は全く知らん。
魔神レベル16チャレンジ、3番手はついに来ました我らがアモンさんです。
アモン降臨はギミックというギミックもなくdotダメージがしんどいぐらいのイメージしかありません。つまり脳筋突撃系魔神。これはかなりやりやすいはずなのでしっかりと勝利を収めたいきたいです。
また、アモン降臨は魔神級の中でも最古参ミッションでもあるので、魔神級などの高難易度ミッションを可能な限り避けてきた私でもどんなミッションかはよく覚えています。
ヒャッハー汚物は消毒だーしてた記憶はあります。(ソラノで蟻を駆除してた)
後はライフリンカー(スピリア)が強いって聞いた気もします。
なお、ライフリンカーをちゃんと使えるとは言っていない。
今回の攻略編成はこんな感じ。
まずはいつものムルーア、アルディエ、リンネです。そして今攻略の大エース・ソフィーさんです。天使がやたら刺さった記憶があるので頑張ってもらいます。(その時はクロエを使ってた気が…)
チャレンジ枠にはスピリア。ライフリンカーは強いはずですが脳錆にはよく分からなくてまともに使った事はありません。いけるのか?
後はデバフ兼いつもでいうシビラ枠にランヒルド。ヒーラーはdotダメージ対策に多めに編成。エクスでは0ブロになれないので今回はトゥーダ。魔法耐性があった方がいいかなとアウローラも追加しました。
そしてサンドバックこねこね。
残りはバフ要員やらを入れてフィネスを添えて終了です。(なお、魔法耐性が必要かは分かりません。完全にイメージだけで入れた)
ほな行きますよ!
開幕はモタモタ展開しているとdotダメージや遠距離攻撃で焼かれてしまうので素早くいきます。
初手はアルティア、ルムーア、リンネ、ディエーラまで展開し、ファイアーエレメンタルをしばく為にソフィーまで配置。
更にトゥーダ、スピリア、ランヒルド、フィネスと展開していき中央のアモン一行にもダメージを入れていきます。
ソフィーは敵が来たらあまり考えずに即点火していきます。
王子、ティニーも追加しダメージソースを増やします。アモンはここで第2形態に移行し移動開始。
こちらも対アモンの布陣へ変更。アウローラとこねこねを召喚☆
アウローラはアモン受けに追加したくて編成しました。(アウローラじゃなくても良さそうだったけどね)
更にスピリアも点火し、こねこねがサンドバックになっている間に右側の遠距離攻撃勢がアモンを削っていきます。
アモン撃破!! オタッシャデー!
こねこねは任務完了です。
上側の敵はソフィーがほぼ1人で壊滅させました。
アモン亡き今、後は消化試合です。
ソフィーさんがひたすら無双してミッションコンプリート!
ヨシ!!
無事にミッションクリアです。
正直今回はかなりの圧勝でした。こちらの編成もかなり相性がよくまだまだ余裕がありました。(慢心)
というかソフィーさんが強すぎる件について。
アモン以外はほぼ丸投げしたのにも関わらず余裕で生還しました。まるでアフトクラトル戦の天羽の如き活躍。アモンだけにね・・・ガハハ
今回はこれで以上です。☆4チャレンジはいつもの通りにスルーです。今回は☆4クリアも視野に入りそうな完勝でしたが続きはまた今度です。
そしてたまには次回予告でも。
次回の魔神チャレンジはフールフールです。これまでの魔神線とは違って遠距離ユニットが主体の攻略になりました。そしてミッションはシンプルとはいえギミック系。脳錆はどのような手段で反撃ギミックを突破するのか?
次回王子死す。デュエルスタンバイ!